大宮工機様-直管型LED照明の導入
2011年01月22日/ 導入事例
エコアクション21に取り組んでいらっしゃる
大宮工機さまに、事務所内の直管型蛍光灯を
直管型LEDに変更し電気代を60%近く削減する
ご提案をさせていただき、一か月近く実際にサンプル
4本を試用していただきました。
特に違和感なく使えるということで、ご注文を
いただきましたので、本日直管型LED照明の
導入を行いました。
大宮工機様の事務所はグロー球を使用するタイプの
照明器具なので、グロー球を取り外すだけでも
直管型LED照明を使用することは可能ですが、
可能なかぎり電気使用量を削減するために、
回路から安定器を切り離す工事をしてもらいました。

(電気工事を担当していただいたカヨウ電気設備の嘉陽さん)

(LED照明が寿命を迎えたときに間違って蛍光灯を買ってこないように「LED専用」というラベルを貼りました)
(ラベルを貼る前に器具を雑巾で丹念に拭き掃除。きれいになって喜んでもらえました)

(施行前)

(施工後)
事務所照明のLED化により、
・一ヶ月の電気代が5000円削減(57%削減)
・年間CO2排出量が1000Kg削減(57%削減)
となる見込みです。
エコアクション21に取り組まれている事業所の皆様、
LED化でさらにCO2削減してはいかがでしょうか。
ご相談、お見積りなど無料です。
「オーナーへメッセージ」ボタンを押してメッセージを
送っていただくか、コメント欄(承認制)へメールアドレス付で
コメントを書きこんでください。
大宮工機さまに、事務所内の直管型蛍光灯を
直管型LEDに変更し電気代を60%近く削減する
ご提案をさせていただき、一か月近く実際にサンプル
4本を試用していただきました。
特に違和感なく使えるということで、ご注文を
いただきましたので、本日直管型LED照明の
導入を行いました。
大宮工機様の事務所はグロー球を使用するタイプの
照明器具なので、グロー球を取り外すだけでも
直管型LED照明を使用することは可能ですが、
可能なかぎり電気使用量を削減するために、
回路から安定器を切り離す工事をしてもらいました。

(電気工事を担当していただいたカヨウ電気設備の嘉陽さん)

(LED照明が寿命を迎えたときに間違って蛍光灯を買ってこないように「LED専用」というラベルを貼りました)
(ラベルを貼る前に器具を雑巾で丹念に拭き掃除。きれいになって喜んでもらえました)

(施行前)

(施工後)
事務所照明のLED化により、
・一ヶ月の電気代が5000円削減(57%削減)
・年間CO2排出量が1000Kg削減(57%削減)
となる見込みです。
エコアクション21に取り組まれている事業所の皆様、
LED化でさらにCO2削減してはいかがでしょうか。
ご相談、お見積りなど無料です。
「オーナーへメッセージ」ボタンを押してメッセージを
送っていただくか、コメント欄(承認制)へメールアドレス付で
コメントを書きこんでください。
Posted by LED at 17:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。